2010年06月03日
店休日の謎
ずっと前から気になっていて、別のブログにも一度書いたことがあるのですが、さらに掘った内容で。
「店休日」って言葉。よく使いますよね。
これ、なんて読んでます?
やっぱり「てんきゅうび」でしょうか?
よし、じゃあ「てんきゅうび」で変換!ってしてみると、候補がでない。
あれ? …と思ったのが事の始まり。
自宅のMacや職場のWindowsで「てんきゅうび」で変換するもののやっぱりでない。
じゃあ読み方が違う?と思って「みせきゅうじつ」とか「てんきゅうじつ」とか色々試してもでない。
じゃあやっぱり読み方は「てんきゅうび」?と思ってGoogle検索したら、大体皆さん読み方は「てんきゅうび」のようで。
じゃあこの言葉は…。
言葉として店休日という使い方自体がおかしいみたいで、おそらく元となった言葉は「定休日」なんでしょう。
この定休日って言葉を元に、「店が休みなんだから『店休日』だろう」ってことで店休日なんて言葉が生まれたんでしょうね。
さらに考えてみたのが、他の休みの日はどうなんだろう?ということ。
・学校が休みの日は? →休校日
・図書館の休みは? →休館日
という「休○日」の法則を発見。
ということは、店の休みは「きゅうてんび」?と思って変換すると…「休店日」!おぉ、でました。変換できました。
ということで、「店休日」というのは誤用が広まったもので、正確には「店休日休店日」ということがわかりました。
日本語っておもしろい!!
「店休日」って言葉。よく使いますよね。
これ、なんて読んでます?
やっぱり「てんきゅうび」でしょうか?
よし、じゃあ「てんきゅうび」で変換!ってしてみると、候補がでない。
あれ? …と思ったのが事の始まり。
自宅のMacや職場のWindowsで「てんきゅうび」で変換するもののやっぱりでない。
じゃあ読み方が違う?と思って「みせきゅうじつ」とか「てんきゅうじつ」とか色々試してもでない。
じゃあやっぱり読み方は「てんきゅうび」?と思ってGoogle検索したら、大体皆さん読み方は「てんきゅうび」のようで。
じゃあこの言葉は…。
言葉として店休日という使い方自体がおかしいみたいで、おそらく元となった言葉は「定休日」なんでしょう。
この定休日って言葉を元に、「店が休みなんだから『店休日』だろう」ってことで店休日なんて言葉が生まれたんでしょうね。
さらに考えてみたのが、他の休みの日はどうなんだろう?ということ。
・学校が休みの日は? →休校日
・図書館の休みは? →休館日
という「休○日」の法則を発見。
ということは、店の休みは「きゅうてんび」?と思って変換すると…「休店日」!おぉ、でました。変換できました。
ということで、「店休日」というのは誤用が広まったもので、正確には「
日本語っておもしろい!!
Posted by Moondoggie at 12:18│Comments(5)
この記事へのコメント
正確には「店休日」
のところが若干気になりました。
のところが若干気になりました。
Posted by 小人 at 2014年06月21日 11:57
肝心なところで間違っていましたね。
正解は休店日ですね。
正解は休店日ですね。
Posted by Moondoggie at 2014年06月21日 21:15
つい最近「店休日」について確かめる事がございまして、色々調べますと「店休日」は言葉としておかしい事がわかりました。
しかし、調べていて感じたのですがお店の場合は「店舗休業日」がわかりやすく、それが略されて「店休日」になったのかと思ったのですが...
無知なもので申し訳ありません!どなたか教えてください。
しかし、調べていて感じたのですがお店の場合は「店舗休業日」がわかりやすく、それが略されて「店休日」になったのかと思ったのですが...
無知なもので申し訳ありません!どなたか教えてください。
Posted by 今更ですが at 2015年10月29日 03:10
個人的な意見ですが。
最初誰かが誤用して、それがそのまま広まったんじゃないかと思っています。
おそらく「看板」の誤用かと思うのですが。
誤用・誤読も一般化してしまうので、そのたぐいじゃないかと。
最初誰かが誤用して、それがそのまま広まったんじゃないかと思っています。
おそらく「看板」の誤用かと思うのですが。
誤用・誤読も一般化してしまうので、そのたぐいじゃないかと。
Posted by Moondoggie at 2015年10月29日 13:49
飲食店の休業お知らせPOPを作るのに参考にさせて頂きました。
ありがとうございました。<(_ _)>
ありがとうございました。<(_ _)>
Posted by 日本語不勉強ジジイ at 2024年06月05日 12:00