2025年03月29日

池田屋

年度末なので土曜日もお仕事。
今日は若い娘さんも一緒なので小綺麗なところ・・・ということで池田屋さんへ。
いつもの蒸し麺ちゃんぽんにそぼろご飯。

やさしいお味。
うまい、マジうまい。
野菜の甘み、豚肉の甘み。
お腹いっぱい。  

Posted by Moondoggie at 20:20Comments(0)グルメ

2025年03月24日

ローソンにて

今日は仕事で鳥栖方面へ。西へ東へ・・・

ちょうど昼時(と言っても11時過ぎ)だけど、なんかこう食べたいものがない。
神埼方面のお気に入りが軒並み閉店しちゃったもんで。
(金星、さぬきうどん、高揚…)

鳥栖も裏通りとかに行けば好みの店もありそうだけど。
しかも月曜。結構休みの店が多いんだよね。(吉野ヶ里の新中華とか)

ということで、結局佐賀市内に戻ってきたのでローソンでお弁当。
パスタ気分だったけど、そういえば昨日の昼もパスタだったので、違うやつに。

オムライス&ナポリタン。チキンカツも乗ってる。持ったら重い。
そういえば、どこかのコンビニ飯が「見た目多いのに、上げ底で失望した」みたいなのがネット記事になってたけど、量がほしいなら普通持って重さを確認しない?
ということで、購入。
オムライスは卵がふわふわ。ケチャップライスはしっかりめで食べやすい。
ナポリタンはローソンらしい太めの麺。
チキンカツも美味しい。
お腹いっぱいで結構満足でした。  

Posted by Moondoggie at 21:21Comments(0)グルメ

2025年03月22日

みなみへ

土曜日も仕事です。
年度末だねぇ。

そんなこんなでお昼ごはんはみなみでカツ丼です。

食っても食っても減らないカツとあまい汁がおいしい。
何よりお父さんとお母さんが元気でなにより。

今日は珍しく、お客さんが自分たちだけでした。
珍しいこともあるもんだ。  

Posted by Moondoggie at 21:21Comments(0)グルメ

2025年03月19日

ちりれんげ

火曜日の話ですが。
武雄方面にお仕事で行ったのでちりれんげへ。
まだ時間が早かったので、最初のお客さんっぽかったです。
この日は奥さん不在。大将とパートの人?の二人でした。

この日は焼肉定食と決めていたのですぐ注文。
あ、値段があがってる。850円。
定食もメニューによって、値段が違うようです。
ホルモンは750円。とんかつは850円…だったかな。

このスパゲティがいいよね。
雑に切ったレタスや玉ねぎのサラダもいい。
濃いタレの焼き肉はやっぱりうまい。
腹いっぱいで帰りました。
ごちそうさまでした。  

Posted by Moondoggie at 20:20Comments(0)グルメ

2025年03月17日

うまかもん市場 博多武蔵 吉野ヶ里店

3月15日(土)。
さがすたいるフェスに向かう。
雨風つよくて大丈夫かなと思っていましたが、サイトを見ると【中止】のお知らせ。
とても残念。
というか、もう出発してるし。

ということで、昼飯を食いにうまかもん市場 博多武蔵 吉野ヶ里店へ。
吉野ヶ里公園の東口から南下したところにある焼きそば屋さんです。
いつも駐車場がいっぱいで入れないのですが、この日はたまたま空いてました。

前々から頼んでみたかった激盛り焼きそば。(写真は肉盛り)。

麺増量は無料で、激盛りは5玉分だそうです。
他に海鮮塩焼きそばとチキン南蛮定食も。
個人的には塩焼きそばより普通のソース焼きそばの方が好きかな。
あと南蛮もめっちゃ美味しい。
満腹でごちそうさまでした。
(家族でシェアしたので、激盛り1人完食はまた今度)

  

Posted by Moondoggie at 20:20Comments(0)グルメ

2025年03月13日

宝来軒@神埼

今日は鳥栖方面へ。
特に鳥栖で食べたいものもないし、なんか渋滞すごかったので、さっさと抜けて神埼方面へ。
むさしの焼きそばが食べたかったけど、やっぱり駐車場がいっぱいで入れず。
そうだ、神埼の宝来軒へ行こう。
昔からある店で、よく店の前は通ってたけど、食べるのはほぼ初。(多分2~3回めくらい)

最近は何度か振られ続けてたけど、今日は開いてました!
チャーシュー麺大盛り900円。

博多系とは違うやさしい味。
このスープには柔麺が似合う。
アクセントの海苔も紅生姜もあう。
超うめー。

お店はおばちゃん1人でした。

ほぼ初めてだったけど、おばちゃんといろいろ話して帰りました。
なんかほっこり。  

Posted by Moondoggie at 21:21Comments(0)グルメ

2025年03月11日

萬福へ

年度末です。
死にかかってます。
がんばって働いてます。

そんな中、今日も松原方面でのお仕事。
先週はのんぶーさんだったので、今日は違うところへ。
ということで、最近ちょっとご無沙汰の萬福へ。
11時開店とほぼ同時に入店。
いつもの台湾ラーメンとからあげのセット。980円。

唐揚げは揚げたてで熱すぎるのであとで。
今日の台湾ラーメンは今までで一番なくらいうまい。何が違うんだろう。
小皿のカレー風味コロッケも揚げたばかりでうまい。
唐揚げも当然うまい。
とにかく腹いっぱい食べました。  

Posted by Moondoggie at 21:21Comments(0)グルメ

2025年03月04日

火曜日ののんぶー

火曜日は仕事で松原方面へ。
とにかく年度末で忙しい。
ストレスでまぶたの痙攣も止まらない。

多忙すぎて休み時間が30分しかないので、博多のんぶーさんでさっと済ませます。
いつもの長浜+替え玉。850円。

チャーシューが溶ける。めっちゃうまい。
スープも麺も相変わらずうまい。
お腹壊すので辛肉そぼろはやめておきましたが、これやっちゃうと1000円超えるのか。
まあ味も量も満足なのでいいんだけど。

帰りに旧にしむらを見たら、もう本当に何もありませんでした…。
常連さんたち、みんなどこ行ったんだろう。
おばちゃん元気かな。  

Posted by Moondoggie at 21:21Comments(0)グルメ

2025年03月03日

たまごのたまご

日曜日。
家族で市立図書館へ。
借りたい本やCDを借りました。
リサイクル本の配布もありましたが、気になるものは特になく。

で、その後モラージュへ。
昼時なのでまずはランチ。
サイゼに行こうとしたら10組くらいの待ち。
ということで創作オムライスの「たまごのたまご」へ。こちらも4組くらいの待ちでした。
それぞれ頼みましたが、自分はドカ盛りカツカレーみたいなやつ。
1100円くらい。

オムライスの上に、チキンカツがいっぱい。
その上からカレールー。
チキンカツは揚げたてで美味しい。
オムライスは卵ふわふわ。自宅じゃ難しいかなぁ。
家族でいろいろシェアしましたが、どれも美味しかったです。  

Posted by Moondoggie at 21:21Comments(0)グルメ

2025年03月01日

井手ちゃんぽん

土曜日だけど仕事です。ねんどまつ~~

今日は諸富方面へ。
ひろちゃんラーメンを目指す。(ダメでも大臣閣があるからね)
で、珍しく駐車場が空いてる!と思ったら店のシャッターが閉まってる!
そのままスルーして大臣閣へ。
電光がついてない!
お店の扉に張り紙があり「しばらくの間お休みします」と…。
大丈夫かな。

で、戻って井手ちゃんぽんへ。
麺増量のちゃんぽん。1070円。

多い。野菜こんなに多かったっけ?
野菜を食べ進めて麺にたどり着く。
うわ、麺も多い…って麺大盛りにしてるからか。
食べ進め食べ進めやっと完食。
食べてて思ったけど、もうちょっとパンチが効いてても良かったかな。
満腹になったので、午後の仕事は大変でした。  

Posted by Moondoggie at 20:20Comments(0)グルメ