2023年11月27日
かつやのタレカツ丼
普段はチェーン店にはいかないのですが。
みなみのカツ丼、にしむらのピラフ、どちらもドカ盛りだけど、水曜に人間ドックを控えているのでちょっと控えめに…と思って、かつやにしました。
このかつやもなかなかのおバカメニューが多いようですが、初めて行った時、全く心に刺さらなかったため敬遠してました。(なんというか、カツの下味の塩コショウが薄くて、味がしないというか)
で、だいぶん時間が空きましたが、ひさびさのかつやです。
頼んだのはキャンペーン中のタレカツ丼。869円。

ささみカツ✕2、エビフライ✕2、ヒレカツをタレに漬け込んで、それをご飯+キャベツの千切りの上に乗せたものです。
ささみカツはボリュームたっぷりですが、なにせササミなので、ちょっとヘルシー気分。
タレはちょっと和風というか、めんつゆっぽい感じ。
なので、エビフライだけど、海老天な感じもしました。
とんかつもヒレなのでやわらかくてあっさり。
タレカツなので下味感はあんまり感じなかったけど、実際下味ってどうなってるんだろう。
あと、周りがカツカレーばっかりだったのは、定番の人気メニューなんだろうか。
久しぶりに行ったかつやは、なんというか、殺伐とした感じで、いわゆる「昔の(コピペの)吉野家」って感じが。
あと食券じゃないのが意外だったなぁ。
みなみのカツ丼、にしむらのピラフ、どちらもドカ盛りだけど、水曜に人間ドックを控えているのでちょっと控えめに…と思って、かつやにしました。
このかつやもなかなかのおバカメニューが多いようですが、初めて行った時、全く心に刺さらなかったため敬遠してました。(なんというか、カツの下味の塩コショウが薄くて、味がしないというか)
で、だいぶん時間が空きましたが、ひさびさのかつやです。
頼んだのはキャンペーン中のタレカツ丼。869円。
ささみカツ✕2、エビフライ✕2、ヒレカツをタレに漬け込んで、それをご飯+キャベツの千切りの上に乗せたものです。
ささみカツはボリュームたっぷりですが、なにせササミなので、ちょっとヘルシー気分。
タレはちょっと和風というか、めんつゆっぽい感じ。
なので、エビフライだけど、海老天な感じもしました。
とんかつもヒレなのでやわらかくてあっさり。
タレカツなので下味感はあんまり感じなかったけど、実際下味ってどうなってるんだろう。
あと、周りがカツカレーばっかりだったのは、定番の人気メニューなんだろうか。
久しぶりに行ったかつやは、なんというか、殺伐とした感じで、いわゆる「昔の(コピペの)吉野家」って感じが。
あと食券じゃないのが意外だったなぁ。
Posted by Moondoggie at 19:19│Comments(0)
│グルメ