2025年04月29日

痩せたのか?

死ぬような年度末のお仕事も終わり、ちょっと人間らしい生活ができるようになってきました。
ゲームしたり、プラモつくったり、まあいろいろと。
で、お風呂前に体重計に乗ることがあるのですが、元々73kgくらいあるのですが、たまに71kg台になってビビってます。
え?何?病気?過労?外食が減ったから?
いや、痩せなきゃなんだけどね。

そういえばここ数ヶ月、綾鷹の濃い緑茶ってのを飲んでます。

Amazonで買ったり、ダイレックスで買ったり、まあ安いところを求めてふらふらしてます。
こいつのせいか!と思った次第。いや、期待して飲んでたんだけどね。
実際に体重が減るとビビるというねw

前に飲んでたヘルシアはあんまり効果を感じなかったけど、安いこっちの方が結果が出てるっぽい。
いや、こいつのせいかどうかはわからんけど。  

Posted by Moondoggie at 20:20Comments(0)買い物

2025年04月28日

PS5のスピーカー

ずーっと前から使っているアンプの調子がおかしい。
Amazonで2017年に買った中華アンプなので、まあもった方かな。
といいつつ、32インチからの3.5mmイヤホンジャックからの接続も怪しいので、せっかくなのでPS5に直接繋げられるスピーカー(またはアンプ)を探すことに。
なんだけど、PS5って光端子がなくなって、使える端子がUSB AとType-Cしかないっぽい。
ということで、Type-Cでつながるスピーカーをチョイス。



Creative Stage SE Mini


Type-C一本で音声と電源を兼ねるので楽です。
ただ、PS5の電源ONと連動はしないので、右側の●のボタンを1プッシュする必要があります。
OFFの時は2秒長押し。まあこれはしなくてもいいかもだけど。

音はちょっと曇った感じがする。低音を強調しているからかな。
イコライザーで調整できればいいけど、PS5には項目が見当たらない。
3Dサラウンドの調整はできるっぽいけど。

一回PCに繋いでみて、ファームウェアのアップデートとかしてみようかな。
  

Posted by Moondoggie at 20:20Comments(0)買い物

2025年04月22日

ロボット掃除機のバッテリー

4年ほど前にかったロボット掃除機Ultenic D5S Proが急に動かなくなりました。
壊れた?いやバッテリーかな。
ということで、Amazonのセールで掃除機を書い直すか(1.5万円くらい)、バッテリーを書い直すか(0.7万円くらい)と思っていたところ、約2300円でバッテリーを発見
レビューもついてるし、これなら大丈夫かな、ということで購入。

で、外したのはこいつ。

h18650ch-4s1p っていうのが規格みたいです。
大体のロボット掃除機はコレっぽいですね。
で、よくみたら純正バッテリーはBYDなんですね。へぇ。

あっという間に交換完了で、普通に復活しました。
めでたしめでたし。  

Posted by Moondoggie at 21:21Comments(0)買い物

2025年04月21日

一光軒

金曜日のお話。
仕事で唐津方面へ。
途中、一光軒に寄る。
珍しく駐車場が空いてる!
でも店内は満席。
10分ほど待って入店。
大盛りチャーシュー麺を注文。800円。

いつも食べてるのんぶーさんの長浜(極細麺)に比べるとかなり太め。
そして、麺が短い。これがよくて、一口でずるっとすすれるのがいい。
このタイプの麺は「カタ」じゃなくて「ヤワ」がいいかも。
スープは髄が滲み出てて最高。飲み終えたスープの底に髄がいっぱい溜まってるし。
あぁ、最高でした。  

Posted by Moondoggie at 20:20Comments(0)グルメ

2025年04月15日

萬福へ

今日火曜日も松原方面へ。
あまり時間もないのでいつもの萬福。
11時過ぎ(お店が開いたばかり)なのにもう数組のお客さん。
たまにはチャーハンでも…と思いつつも、結局いつもの唐揚げ。

唐揚げは揚げたてなので後回し。
台湾ラーメンは相変わらずうまい。
あと地味にうまいカレー味のコロッケ。
付け合せのキャベツが少ない気がしたけど、これは物価高騰の影響なのかな。
そしてメインの唐揚げも相変わらず。
お腹いっぱいになりました。  

Posted by Moondoggie at 20:20Comments(0)グルメ

2025年04月11日

松げん(初)

今日は仕事で三瀬経由の福岡訪問。
ちょっと気になるお店はあったけど、なんかいっぱい人が並んでたのでスルー。
三瀬を超えて佐賀に帰ってからの食事です。
そういえば、昨日は昼はちりれんげでトンカツだったのに、晩ごはんもトンカツ。
肉じゃなくていいかな。あ、松げんがあるじゃないか!ってことで寄ることに。
駐車場は建物北の空きスペース。(酒屋の向かい)
カウンター7席の小さな店ですが、あっという間に埋まりました。
メニューは定食しかないので、座ったら注文確定。
注文は聞かれもしないし、常連さんは注文もしない。
で、できた分から来ます。

小鉢など。


てりやき


ご飯、刺し身、味噌汁


圧倒的な刺し身。
大根のツマ、玉ねぎ、かいわれの上に刺し身がドカ盛り。
刺し身1枚がでかい。塩焼きとかに使うような小ぶりの切り身がそのまま刺し身になったような感じ。
それが何枚も。(数えてないけど8枚くらい?)
飾り気は全くないけど、圧倒的な量。1枚がでかいから食べ応えあり。
刺し身を噛み切って、2口、3口で食べるって経験は普段ないよね。

あと地味に小鉢がうまい。
圧倒的でしたが、体調よくないと食いきれないかなぁw  

Posted by Moondoggie at 20:20Comments(0)グルメ

2025年04月10日

木曜にちりれんげ

今日は仕事で武雄方面で。
いくぜちりれんげ。
年度末の仕事がちょっとだけ落ち着いて、最近やたらと腹が減る。
こんなときはトンカツだ!750円?安い!

中くらいのトンカツが2枚!甘いソースが合う。
スパゲティに山盛りサラダ。
冷奴には山盛り生姜。
漢飯!
  

Posted by Moondoggie at 20:20Comments(0)グルメ

2025年04月09日

資さんうどん

年度末が終わったとはいえ、まだまだ忙しい日々。
いや、果たして本当に年度末は終わったんだろうか。
これもすべて幻想ではないのか…

そんな火曜日。
松原方面でのお仕事。
ご飯を食べて12時には業務スタートのため、あまり時間がない。
とりあえず最近行ってない資さんうどんで腹ごしらえ。この手の店は時間が読めるのがいい。
食べたのはいつものカツカレーぶっかけうどん。930円だったかな。

うどんもカレーもカツも食えるフルコースメニュー。
なんだけど、やっぱうどんの出汁も味わいたいなぁ。
カツはサクサク。今日のカツの揚げ具合はよかった。
カレーもめちゃうま。うどんもおいしい。
ごちそうさまでした。  

Posted by Moondoggie at 20:20Comments(0)グルメ

2025年04月07日

頤和園(天神店)

日曜日。
息子のリクエストでガンダムベース福岡へ。
…とその前に、昼時なのでご飯へ。
前回、息子とベースに来た時は、いつもの頤和園(博多)に行ったのですが、そこのチャーハンがうまかったらしく、今回もそこに行きたいという息子のリクエストに答えることに。
奥さんのスマホナビで歩いていく。
どこをあるいているか全然わからないまま歩いていくと、何故か南天神に。
奥さんのスマホを見ると「頤和園(天神店)」とな。
そういえば天神店ってあったなぁということで行ってみることに。
3組くらいの待ちで比較的早く入れました。食べたのはいつもの担々麺。1000円。

味は、博多店と変わらず。
ちょっと辛いけど、野菜の旨味もいっぱいでかなり満足。
子どもたちも五目チャーハンを食べて満足…と思ったら、前回食べたのがエビチャーハンだったらしく、大満足ではなかったみたい。


お店は建物の二階。博多店に比べるとかなり狭いですが。

そういえば、歩いて行く途中、ところどころ行列ができてました。
そこまで並んで何かしたいものかね…と思いましたが、まあそれは人それぞれですね。  

Posted by Moondoggie at 20:20Comments(0)グルメ

2025年04月03日

ローソン

水曜は福岡市天神でお仕事でした。
久しぶりに天神に行きましたが、ビッグバンのせいか、なんというか、ビジネス街って印象が強くなったような。
気のせいかもですが。
で、時間もないけど、飯食うところも知らない。
というか、食べたいものがないし、前日ラーメンだったし。
ということで、ヤマザキデイリーでデカいコロッケパンとツナマヨおにぎり買って道端で食って終了。

そして、今日木曜。
今日は江北方面へ。
いつもは一平カレーなんだけど、食欲がない。というか、腹をちょっと下してる。
食べたいものはないけど、お腹はすいてる。
ということで、森林公園のところのローソンへ。
ちょっとボリューミーなトルコライスを。

ハンバーグが入ってるのは想定外だった。
それぞれローソンらしい味付けのコンボ。
あとここのローソンはレジがセルフでびっくりした。完全セルフは初めてだったので。  

Posted by Moondoggie at 20:20Comments(0)グルメ

2025年04月02日

3月32日

昨日のお話。
年度はあけたけどあけてない。
年度末作業(書類等)がまだまだ盛りだくさん。
それに4月1日の作業も山盛り。
休み時間がとにかくないので、のんぶーさんでラーメン。
時間がないし、忙しすぎて食欲もないので、ラーメンいっぱいのみ。

お昼休みは15分で終了。
でもラーメンはめっちゃうまかった。  

Posted by Moondoggie at 20:20Comments(0)グルメ