2024年05月02日
和泉屋
今日は仕事で福岡へ。
篠栗うどん!と思ったら駐車場がいっぱい。
ちょっと時間をおいて再訪したけど、今度はのれんが降りてる。
仕方ないので、他2件のラーメン屋をあたるも、駐車場がいっぱい。
仕方ないので一旦佐賀にもどる。
吉野ヶ里のむさし(焼きそば)も駐車場がいっぱい。
神埼の宝来軒は夜から営業。
こんなに振られることはなかなかない。
で、ふと思い立って久保泉小学校近くの和泉屋へ。(初)
日替わりが唐揚げ定食らしいので、それを。850円。

無骨な唐揚げがゴロゴロ出てくると思いきや、小綺麗な唐揚げ。
ご飯は大きめの椀にみっちり。久しぶりに「白飯を腹いっぱい食った」って感じがする。
今度はカツ丼か焼き飯かなぁ。
篠栗うどん!と思ったら駐車場がいっぱい。
ちょっと時間をおいて再訪したけど、今度はのれんが降りてる。
仕方ないので、他2件のラーメン屋をあたるも、駐車場がいっぱい。
仕方ないので一旦佐賀にもどる。
吉野ヶ里のむさし(焼きそば)も駐車場がいっぱい。
神埼の宝来軒は夜から営業。
こんなに振られることはなかなかない。
で、ふと思い立って久保泉小学校近くの和泉屋へ。(初)
日替わりが唐揚げ定食らしいので、それを。850円。
無骨な唐揚げがゴロゴロ出てくると思いきや、小綺麗な唐揚げ。
ご飯は大きめの椀にみっちり。久しぶりに「白飯を腹いっぱい食った」って感じがする。
今度はカツ丼か焼き飯かなぁ。
Posted by Moondoggie at 20:20│Comments(0)
│グルメ