2024年12月02日

LEDシーリングライト追加

先日買ったLEDライト
まあいい感じだったのですが、唯一、常夜灯が暗いという欠点。
そして、設置した子ども部屋では常夜灯がないとちょっと困る…。
ということで、LEDシーリングライトを買い足します。

LEDシーリングライト追加
Hoshiakari LEDシーリングライト 6畳~8畳 3600lm 2個セット 3,654円


2個セットでこの値段。
常夜灯が結構明るめというので選んでみました。

とどいた箱が小さくて「やばい!2個入のつもりが1個入りを捕まされた!」と思ったけど、ちゃんと2個入ってました。

いいところ
・常夜灯が天井を照らすタイプの間接照明なので、あかるくても眩しくない!
・常夜灯も明るさ調整できる
・とにかく安い

わるいところ
・多分固有の問題だけど、電球色と昼白色のボタンが逆になってる。
(「電球色」のボタンを押すとなぜかLEDの色が白っぽくなっていく)

ということで、欠点もありますが、まあいい感じに使えてます。
ただ、買ってみて思ったけど、別に調色(色を変える)機能はいらないかな。
普通にLEDの白で全然いい気がする。


同じカテゴリー(買い物)の記事画像
ミニパソコンを買った話
痩せたのか?
PS5のスピーカー
ロボット掃除機のバッテリー
よきアイテムゲット
LEDシーリングライトに買い替え
同じカテゴリー(買い物)の記事
 ミニパソコンを買った話 (2025-05-13 20:20)
 痩せたのか? (2025-04-29 20:20)
 PS5のスピーカー (2025-04-28 20:20)
 ロボット掃除機のバッテリー (2025-04-22 21:21)
 よきアイテムゲット (2024-12-20 21:21)
 LEDシーリングライトに買い替え (2024-11-20 21:21)

Posted by Moondoggie at 20:20│Comments(0)買い物
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。