2023年05月19日

100均の観葉植物

ずーーっと前。10年以上前かな。
たぶんダイソーで買った幸福の木。
なんとなくトイレにおいてお水あげて育ててたのですが、ここ最近様子がおかしい。
よく見ると花が咲きそうな感じ。

それから2週間くらい経ったかな。
花が咲きました。
100均の観葉植物
花が咲くのは夜だけみたいで、その夜の間だけすごい香りです。
朝になると、細いのが花の中にしまわれていました。香りも少なめ。

幸福の木と言われているけど、正しくはドラセナ・フレグランスマッサンゲアナという名前らしく、名前にも「フレグランス」って入っているんですね。どおりで香りがすごい。

ネットで調べたら、十数年に一度しか咲かないとか?
あと木の生命の危機とか?
どっちも信憑性は低そうですが。
ただ、根っこが危機っぽいので、花が咲き終わったら植え替えだな。


Posted by Moondoggie at 20:20│Comments(0)
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。