2023年10月24日

うどんの佐賀県

月曜日。
仕事は松原方面だったんだけど。
出かける時に「今日はうどんの佐賀県ですか?」なんて言われたもんだから、口の中がちゃんぽんに。
ということで、うどんの佐賀県まで。
もちろんちゃんぽんを注文で、セットの焼き飯に。880円。

脂ギッシュなちゃんぽんが最高です。
野菜もいっぱいとれますよ。


あと焼き飯もちょうどいい味付け。濃すぎず、薄すぎず。

野菜をいっぱい食べて満腹でした。
  

Posted by Moondoggie at 19:19Comments(0)グルメ

2023年10月17日

萬福

きょうは12時から仕事なので、早めの食事。
11時から開いてる萬福へ。
そういえば、ここ数回、台湾ラーメンに酸味があったなぁと思いつつ、いつもの台湾ラーメンとからあげのセット。850円。


あれ、酸っぱくない。味が元に戻ってる。こっちが好みです。
で、からあげは揚げたてででかい。
小皿はポテサラでした。

満腹。  

Posted by Moondoggie at 19:19Comments(0)グルメ

2023年10月16日

みなみのカツ丼

今日はいつもの感じでみなみのカツ丼。
12時前なのでお客さんはいなかった。
と思ったら、すぐに2人入ってきた。

で、カツ丼を注文。

原価高騰等もあるので、消費税分値上げとなりました。880円。
まあでも、関係なく多いし、そしてうまい。

あとから入ってきた一人は若い女性っぽかったけど、インスタとかXとかでグルメ系の情報を出している人かな…とか思いつつも、カツ丼に集中。
カツが小さく切られているので食べやすいね。
あぁ、満足です。
ごちそうさまでした。  

Posted by Moondoggie at 19:19Comments(0)グルメ

2023年10月10日

焼肉ランチ@焼肉ひらぬま

長年の夢でした「焼肉ひらぬま」さんに行ってきました。(ランチですが)
生活サイクルのため、夜の外食というのがあまりできないのでなかなか行くことができませんでしたが、10月から平日の焼肉ランチが始まったということで期待に胸踊らせて行ってきました。

ということで焼肉ランチ(1500円)。
こちらはAセット(ハラミ、ホルモン、ウィンナー)


ご飯、ナムル、サラダ、わかめスープが付きます。あとドリンクも。


眼の前で焼いて食べます。

いやー、うめーのなんのって。
ハラミは柔らかいし、ホルモンも超うまい。
あぁ、こりゃ夜にちゃんと食べに来たくなるわ。
ビジネスマンのランチで1500円は高いなぁと思ったけど、満足度はそれ以上。
満足満足。

ちなみに豚肉、鶏肉のセットもあります。


  

Posted by Moondoggie at 19:19Comments(0)グルメ

2023年10月04日

のんぶーさん

火曜日はのんぶーさんへ。
どうしてもラーメンが食べたかったのよ。


いつもの長浜。


からの薬味(おかず)追加。久しぶりにこれ食べたけど、まじでうまい。
チャーシューはもちろんだけど、しいたけが効いてる。  

Posted by Moondoggie at 19:19Comments(0)グルメ

2023年10月03日

にしむら新メニュー?

月曜日。ちょっと間があいたけどにしむらへ。
「いつもんとでよかね?」ということで「いつもんと(肉ピラフ)」。

そういえば、メニューからピラフが消えたんだよな、と思ってホワイトボードをみるとやっぱりない。
いや、「焼きめし(タカナ)」って書いてある。
新メニューだ!いや、名前が変わっただけです。
まあ、元々ピラフ(生米から炒めたもの)じゃないから、焼き飯であってるんだけどね。


小鉢がでかいです。ちょっと味が薄めって言ってました。

とにかく腹いっぱい。
最近とにかくお腹がすくけど、さすがに満腹でした。
そして体重がよろしくないことに…  

Posted by Moondoggie at 19:19Comments(0)グルメ

2023年09月28日

最近ヤフオクでいらんもんばっかり買ってる気がする

最近はリアルで買い物をすることがめっきり減ってしまって、買うのはコーヒーと仕事用のおやつくらいか。

基本買い物はネットで。さらに中古でいいものはヤフオクとかで買う感じ。
最近ヤフオクで買ったのはこんな感じ。

楳図かずおのUMEZU Perfection 14歳(1~4)、ねがい、恐怖2、赤んぼ少女

いわゆる愛蔵版なんだけど、14歳は最後の方に加筆されているやつ。
連載時に書ききれなかった分を追加したらしい。(今1巻から読みはじめました)
ちなみに、14歳含め多分全部通常版とか文庫版で持ってるやつ。


G-ShockのMUDMAN。ただただかっこいい。機能とかどうでもいい。
パトレイバーに出てくるヘルダイバーみたいでかっこいい。
こちらは新品。


ドラグノフのエアーコッキング(エアガン)。
最近のエアガンといえばガスとか電動が主流っぽいけど、ガスとか電動だと管理が大変そうだし、気が向いた時に撃てなさそうということでエアコキです。
前のオーナーがちょっといじってるっぽい。
バイオ弾(土に還るBB弾)も買ったので、気が向いたら撃ってますが、なんというか、撃つ場所(狙うもの)がないね。

とまあいろいろ買って遊んでます。  

Posted by Moondoggie at 19:19Comments(0)買い物

2023年09月26日

資さんうどん佐賀開成店

ちょっと最近外食が減ってますが、なぜか体重が増えてる気がする。

で、月曜日ですが、資さんうどんへ。

なんだかうどんな気分だったので。
ちょっとだけ胃腸の調子が悪いのでカレー。
ということで、いつものぶっかけカツカレーです。
カツじゃなくて唐揚げのバリエーションもあったのですが、胃腸が悪い割にお腹がすいていたので。

食べにくい(麺がつかみにくい)けど美味しい。
カツがでかい。
いやー、美味しいね。

あと、お店の接客がよかった。
テキパキと席に誘導して、オーダーとりもよかった。
なんか、最近って他人の嫌なところばかり見がちで文句言いがちな世の中だけど、もっとポジティブにいきたいよね。  

Posted by Moondoggie at 19:19Comments(0)グルメ

2023年09月11日

幸陽閣

今日は違うお店にしよう、ということで幸陽閣さんへ。
相当ひさしぶり。

大盛り不可、替え玉不可。
足りない分は「めし」で調整。
なんだけど、どうも朝から体調が悪いので、普通の卵入り。
750円だったかな。

よき見た目。
ちょっと太めで柔めな麺。
脂が多くてなかなか冷めないスープ。
飲み進めるとザラッとした髄を感じる。
海苔の風味とチャーシューも美味しい。
あぁ、美味しかった。

なんか前に食べたときは「麺というかスープを飲むラーメン」ってイメージだったけど、今回はそこまでなかったかな。
(もっとスープがいっぱい入っている印象だったけど)
まあでも、ほんとおいしかった。
  

Posted by Moondoggie at 19:19Comments(0)グルメ

2023年09月06日

土・月・火

土曜、月曜、火曜といろいろ行ってるのですが、まあいつものところのいつものを食べてるだけです。


土曜日に食べたみなみのオムライス。


月曜日に食べたにしむらのピラフ。


火曜日に食べた博多のんぶーの長浜。

にしむらはメニューからピラフが消えてました。
おばちゃんに聞いたら「作っとの暑ーして面倒くさかけん、消した」と。
メニュー見る前に「いつもんと」で注文したので作ってもらいました。
ごめんね、暑かとにつくってもろうて。  

Posted by Moondoggie at 20:20Comments(0)グルメ

2023年09月01日

やぐら@福岡(博多) ※新規開拓

今日は仕事で福岡・博多へ。
場所は博多駅からちょっと歩いた祇園らへん。
ちょうど昼頃だったので、事前にGoogleマップで調べた「やぐら」さんへ。
商工会議所のビルの地下です。

店に入ると、大将(じいちゃん)、ばあちゃん、娘(?)の三人。
大将がめっちゃいい味出してる。the職人。
で、カツ丼定食がおすすめらしいので、こちらをいただく。850円。

かみやに似てる感じかな。甘くて濃いやつ。カツは薄めで、ちょっとバリッとした感じかな。
うどんはやわめ。ただ、汁がめっちゃ熱い。ネギはセルフトッピング。

ただ、周りの人のと俺のがちょっと違う。
なんでみんなのは生卵がカツ丼に乗ってるの?と思ったら、これは「特製カツ丼」ってやつらしい。
大盛りで卵付きなのかな。こちらは1000円。
今度いったら絶対食う。





  続きを読む

Posted by Moondoggie at 20:20Comments(0)グルメ

2023年08月29日

またまた月曜のにしむら

先週につづいて。

いつもに増して爆盛でした。
かぼちゃの煮物が美味しかったです。  

Posted by Moondoggie at 20:20Comments(0)グルメ

2023年08月22日

いつもの

昨日、月曜日のお話。
まあいつものようににしむらでいつものメニュー。



なんとか食べられるギリギリの量。
おばちゃんいわく、「人をみて食べれる量しか出しとらん」だそうです。
さすが見る目があるなぁw  

Posted by Moondoggie at 20:20Comments(0)グルメ

2023年08月18日

とんかつきのや

ららぽーとに行った15日の一日前。
14日には、実は武雄の宇宙科学館ゆめぎんがに行ってました。

到着がお昼前だったので、ゆめぎんがの前に腹ごしらえ。
お盆ということで個人経営の小さな店とかは開いてないだろうということで「とんかつきのや」さんに。
※実際「かみや」さんはお休みでした。

子どものころ、とんかつといえば「きのや」さんだったなぁ。
あと「きむら」さんってあってかな。きのやときむらは一緒なのかな。

ということで、とんかつ。ロースカツのでかいやつ(200g)。

息子が普通のやつ(150g)を頼んだけど、これも見た目じゃわからないくらいデカかった。
サクサクの衣に分厚いカツ。揚げたては特にうまいなぁ。
あとキャベツの千切りの量が多い。(家族は「水っぽい」って文句言ってたけど)

もう腹いっぱいになりました。  

Posted by Moondoggie at 20:20Comments(0)グルメ

2023年08月16日

ららぽーと福岡へ

お盆休み最終日の15日にららぽーと福岡まで行ってきました。
東脊振ICからだと1時間もかからずに行けて、意外と近いことが判明。
そして、駐車場がとにかく多いので、車も意外と早く止められました。
(お盆なので、お客さんが少なかったのかもですが)

で、お目当てはff νガンダムの立像。

常に誰かが写真を撮ってる感じでした。

そして、お昼ということでご飯。
広くて席もいっぱいあるんだけど、人に対して足りてない。
1時間くらいぐるぐる回ってようやく席を確保。
そして、結構提供時間が早かった「たいめいけんのオムライス」をいただきました。


そして、メインイベントのガンダムside-f。
目的は、前回ガンダムベースで買えなかったRG ff νガンダム。
そして、8/10に急に全国のガンダムベース等の店頭に並んだMGパーフェクトガンダム。
どちらも無事にゲットしました。
その他、息子はHG hi-νとEG ff νと武器セット。(あとガチャガチャ3回)
長男はSDの限定サザビーとピンズとキーホルダーとクッキー缶×2。
娘は限定ハロとオリジナルハロ。
妻はハロのセット(白とクリア)。
あと、友人へのお土産の限定ジェガン。

いやーいっぱい買った。

ホビーハイザックとかサイコ・ドーガとかいろいろあったけど、それほど心惹かれなかったので買わず。
まあお目当て2点が買えたのでとにかく満足。お金は泡のように消えたけどね。  

Posted by Moondoggie at 20:20Comments(0)買い物

2023年08月08日

萬福

あ、昨日、にしむらに行ったのにブログ書いてないなぁ。
まあ、いつも通りピラフ食って帰っただけですが。

で、今日は萬福です。11時開店で11時5分に入店。
いつもの台湾ラーメンに唐揚げのセット。850円。



唐揚げがでっかいんだけど、写真だと伝わらないねぇ。

と前回食べた時も思ったけど、台湾ラーメンがちょっと酸っぱくなってる。
こんなに酸味はなかったと思うんだけどなぁ。
嫌いじゃないけど前の味が好きかも。
あと、皿に胡椒が盛られてないので、唐揚げはテーブルの胡椒をかけて食べます。
(塩分を控えるため、塩コショウじゃなくて胡椒のみ)
  

Posted by Moondoggie at 20:20Comments(0)グルメ

2023年08月07日

みなみでオムライス

土曜日。
この日は松原方面でお仕事。
そう、でもこの日は栄の国まつり。
早めに現地に行っておかないと駐車場に入れなかったり、渋滞したりで大変なはず。
さらに、中央大通を超えて西の方に行っちゃうと大変かも……。
ということで、みなみへ。(いや、中央大通りの方まで行ってるやん)

いつものオムライス。800円。


分厚い玉子がボリューム感があっていい。
中のチキンライスも美味しい。特に鶏肉がジューシー。
カツ丼ほどじゃないけど、まあまあのボリュームで満腹。
美味しかった~  

Posted by Moondoggie at 20:20Comments(0)グルメ

2023年08月01日

のんぶーさん

今日もまたのんぶーさんへ。
短時間で確実にうまいラーメンが食える。間違いない。(今日も時間がなかった)


近くには一休軒があるんだけど、前の一休軒にあまり思い入れがないので、こっちは全然行ってない。
にしむらは入ったら大体1時間くらいかかっちゃうので、時間がない時は無理なんだよな。

それにしても今日は暑かった。
ホント焦げるかと思った。  

Posted by Moondoggie at 20:20Comments(0)グルメ

2023年07月31日

みなみでカツ丼

今日、月曜は午後から外出。
特に食べたいものはないんだけど、とりあえず「みなみ」に向かう。
今日はオムライスかなと思ってたけど、車内のテレビでソースカツ丼をやってたので、カツ丼に変更。800円。


細かく切られたカツが食べても食べても減らない。
汁も多めで食べやすい。
あと、やっぱり味噌汁がうまい。田舎味噌って感じ。


珍しく店内の写真。
  

Posted by Moondoggie at 19:19Comments(0)グルメ

2023年07月26日

火曜日ののんぶー

火曜日!この日は12時から仕事。
なので、それ前に飯を食っとかなきゃいけない。
時間もないのでいつもののんぶーさんへ。
早い、うまい、安い。

いつもの長浜は700円+替え玉100円。

安定した旨さ。
時間が早かったのでおかず(薬味)がないのは残念だけど。
  

Posted by Moondoggie at 20:20Comments(0)グルメ